謎の納豆クリーム♪
これは・・・大好きな納豆でクリームを作ったものです!驚かれる方もいるかもしれません・・・。
やっちゃったのマルクさん?なんて声が聞こえそうですね?(笑)

これは納豆の好きな方にはたまらないです!納豆の味をのこしつつ、とてもクリーミーなんです。
何故クリーミーなのかと言えばもちろんブレンダーで細かくしてはいますが、納豆だけではクリーミーさを
出せません。
それで入れたのが、お豆腐です!絹コシの滑らかなものです。
今回レシピブログさま×ブラウン様のモニターで新製品のマルチブレンダーコードレスが
送られて来ました!

すごく嬉しくて箱を開けるのも手が震えたくらいです。



こちら、コードレスでない方は持っていて、ずーと愛用していました。
それでその時に考えたものなんですが、今回コードレスになり、さらにパワーアップした威力を
発揮してくれました。
コードレスなので使いやすい!!少し塩がたりない?て時でもそこまで本体こともって行き、
が~~~てスイッチできる!!

この納豆クリームは以前はまっていてよく食べていたものです。
ではでは・・・謎の納豆クリームのレシプです(笑)

納豆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック (納豆のタレも入れます)
絹こし豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

①まずは納豆だけをブレンダーにかけます。その後にお豆腐を入れてマヨネーズも入れて、回します。
完成です。



これまさに納豆クリームですよね?マヨネーズは今回入れてみましたが以前は入れてなかったのです。

これをですね・・・ご飯に乗せて、上に卵の黄身を乗せて(私は全卵ですが)醤油と海苔をかければ・・・
新!納豆かけごはんの完成です!

卵をできるだけ混ぜないで、少しづつ黄身を潰しながら納豆クリームと合わせてご飯も少し口に含む。。
そんな食べ方が好みです♪もともと卵かけごはんも卵を泡立てずに少しづつ潰しながら頂くと
黄身のコクが とても美味しくいただけます。
卵かけご飯て食べ方は奥が深いですよね・・・・きっと様々だと思います。

是非お試しアレ♪

・・・・ここまでは普通なんですが、さらに私はこれ本当にクリームみたい!!なんて思いまして、
上の材料と少し変えて・・・
納豆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半パック
お豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯半
カルーアミルク・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
これほんのり甘くので、スイーツ系納豆クリームとして食べます。

どこかの地方では納豆にお砂糖をかけて食べると聞いた事があります。
これをパンに塗り食べます。

上にインスタントのコーヒー粉をかけてます。

ほんのり甘くて優しい味!これは好き嫌いあると思いますので、半分の量で載せてます。
なんていろいろアレンジできるので、面白いですよ!

ブレンダーて毎日使うので、本当に重宝しています!
私ずーと某ブレンダーが高いのですが有名なんだと思っていたのですが(使ったことはありませんが)
・・・・(すみません)
知り合いの人もたくさん持っていました。
私はそんな高いの買えないな・・・・てずーと思っていて知人にその話を言うと、その某ブレンダーは高いですが評価低いですよ。そしてこのブラウンの方が使い勝手も有名なことでも上ですよ!と聞いたのです。
良かった♪高いだけが良いものではないのですね。 使ってみるとよくわかりますね。

お値段もお安いし、ブラウンは使いやすい!パワー凄いです♪
今回コードレスとてもとても嬉しいです!毎日でも使いますから!
夫がこの商品が当選したこをを知ってとても、喜んでいましたが。その後に
「・・・良かったな!サンタさんきたやん!」て言うので・・・・
「うううん・・・私にはきっと別のサンタさんがきゃはるよ!!」
と申しておきました!(笑)

ハンドブレンダ―を使った料理レシピ