コストコのベストアイテムに掲載&今朝の空から
10月26日に 『コストコベストアイテム』 が宝島社様から発売されました。
この中で私も6点ほど、掲載して頂いています。
~サイトより~
全4000アイテムとも言われる「コストコ」の商品。
しかし、大容量のパッケージに オリジナルブランドのものも多く、
「どれを買ったらいいのかわからない!」
「本当においしい食品は?」
「どう使うと便利?」
など、売り場で悩んでしまいがち。
本誌では、目利きに定評のある人気ブロガーさんやタレント・料理研究家などの
「コレ、おすすめ!」
「こう使うと便利!
という口コミだけで構成。
さらにBEST100アイテムも発表。お買い物がもっと楽しくなる一冊です!
*****************************************
コストコベスト100アイテムの中で、こんな風に使っていると言う形なので
掲載はレシピではありません(笑)
タレントの方も、お気に入りのアイテムなども掲載されているので、
見るだけでも楽しい1冊でした♪
今度、コストコへ行くときに買うリストが出来たほどw
私の掲載6点はこちらになります。レシピは載っていないので、このブログからなら?レシピに飛びます(笑)
●和風たまねぎドレッシングでチキンソテー~★
和風玉ねぎドレッシングを使った照り焼きチキン風です。副菜にも使っています。

●印度の味・和風玉ねぎ・さくらとり・サクサク唐揚げ~★
こちらも和風玉ねぎドレッシングを使った唐揚げになります。
お味がついているので、漬け込むだけ簡単!

●さくらとり・カリカリクリスピーなレッドペパーチキン~★
少し前の記事になるので、元の写真が無く、再度作り直したものです。
さくらとりを使い、クラッカーを衣に使い、サクサクなチキンにしたものです。

●カークランドチップス・チップスでジャーマンポテト風炊き込みライス~★
カークランド社のチップスとサラミを入れた炊き込みご飯!
簡単でかなりお勧めです!
仕上げにバターで風味アップ。お子様もパパにも・・・マルクも?好きな1品になっています^^

●さくらとり・レンジで簡単!蒸し鶏!レモンチキンバーガー~★
さくらとりを使い白ワインとレモンで、レンジで簡単に蒸したもの。
私の1番好きなコーンブレッドでバーガーにしたもの、こちらも少し前のものになります。

●ヌテラ・チアシードで混ぜるだけ♪チョコバナナムース~★
スーパーフードのチアシード。水を含むと10倍に膨れるのをいかして
コストコでかならず買う、ヌテラとバナナをミキサーにかけるだけの、デザートになります。

なんか読んでいたら、高岡早紀さんのお気に入り、蜂蜜~とか載っていたので
あの蜂蜜を食べれば、あんな美しくなれる気が・・・気が?してきます。(笑)
元が違うのに(;^-^)
そしてこの本はお安い。740円(税抜)
小さいお写真の掲載なので、ベストアイテムのどこかに、載っています(*゚m゚*)
***************************************
今朝の空から
今朝は用事でいつもよりも少し早めに起きました
朝の5時はまだ リビングルームも薄暗く
寝る前につけた小さな灯りが
ほの暗く光っていただけ
キッチンから窓を見上げると
朝が始まる ほんの一瞬の空が見えました
それはまだ 夜の余韻を残した濃紺と
すぐそこまで近づく 明けようとしているオレンジ色
そのグラーデーションがまるで 波打つかのように見え
わたしは思わず手を止めて ひと時の空を見つめていました

夕焼けとも違う朝の色
明ける前の空は こんなに濃厚なオレンジ色なのね
遠くのマンションの非常電灯だけが
小さく光っている
朝のあわただしい時間の中
1秒1秒が 一瞬で過ぎ去っていくけれど
わたしは手を動かすこともできず
この空から目を離すことが出来なかった
ほんの一瞬
その一瞬で 黄金色に輝く太陽が顔を出し始めるのは…
そして長い夜が遥か遠くに消え去っていきました

↑夕焼けと朝焼け。言われないと、どちらかわからないかもですねw
自宅から見えた空とは、思えないほどの空のグラデーションに
思わずカメラで撮ったけど何分、腕が無い(;--)この写真もマクロモード?のオートです(笑)
遠い景色でもマクロモード1点張りです(;^-^)オート以外使い方がわからない~(汗)