チアシードチョコバナナムース
ずっと気になっていた
スーパーフードのチアシードを、先日手に入れたので
簡単に出来る
チョコバナナのデザートを作りました。
この
チアシードは水につけると
10倍にも膨れるので、ゼラチンを使わないでも
簡単にデザートにもなりますよ^^
今や時代は
健康ブーム。
それを意識した、新しい食材が次々紹介されていますね。
ネットを開けば・・・・
テレビをつければ・・・
毎日のように,酷い事件が流れています。
心がドンドン崩れていっている気がしてなりません。
だからでしょうか?
今、
薬になる食べ物として注目されている、
スーパーフードたち。
薬ではなく、食べ物で、自然に体に良いものをとりいれたい。
そんな世の中から脱皮するためにも、
癒されたい心と体を求めていく時代に突入したのかもしれませんね。
この
チアシードもマヤ、アステカなどの先住民族が常食していた食材で小さな粒です。
少量の水で膨らむので、満腹感も得られ、ダイエットにも効果的。
タンパク質やミネラル、ビタミンB、食物繊維、も含まれて栄養の缶詰と言われています。
オメガ3の含有率も抜群で、コレステロールとグルテンフリーです。
黒ゴマみたいですね^^生でも食べれますよ。
これで健康にも良くって、ゼラチンなども入れないで簡単にデザートができるので面白いですよ。
家に
バナナが熟していたのがあったので、早く使いたかった(笑)
そして、
ヌテラ(チョコスプレッド)が少し残っていたので、これも使いたかった(笑)
って事で
バナナ・ヌテラ・ミルク・チアシードの4つだけでできちゃうデザートです。
ヌテラは別格の美味しい
チョコスプレッドですね~まるでチョコをそのまま溶かしたみたい。
これ以外、チョコスプレッドは使わないです。コストコで大きいのを買ってきます^^
材料★バナナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
★牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
★ヌテラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
チアシード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
ホイップクリーム・・・・・・・・・・・・・・・適宜
シナモン・ミント・・・・・・・・・・・・・・・・適宜(あれば)
作り方①★を入れミキサーで回す。
私はミキサーを持っていないので、ブレンダーで回しました。
②チアシードを入れ30分~1晩置く。
左写真から~入れてすぐ・10分後・1時間後です。
私は3時間後と1晩と両方食べましたが、そんな差がなかったです。
3時間くらい冷やしておくのが1番いい気がしました。
泡立てたホイップクリームを絞ります。上からシナモンを振りました。
水分で膨れたチアシードがムースのような舌触りにしてくれます。
ゼラチンもメレンゲも必要ないって嬉しくないですか?^^
やっぱチョコバナナ味にはホイップが欲しいです(〃ω〃)
また食べたときのプチプチ感がたまらないです( *´◡`)❤
それはまるで、初めて食べた
ナタデココや
タピオカと同じように
感動の食感でした。
今回のお気に入りの大きなプレートは300均のものです。
グラスは100均ダイソー、スプーンは100均のナチュキチ。
そして大好きな、ペパーミントグリーンだぁ( *´◡`)❤
娘も最近美容を意識してるのか、(中学生だけど(笑))こういう食材にも
積極的w 美味しい~って食べていました♪
プチプチ食感が面白いって喜んでいましたよ( *´◡`)❤
**************************************
@ツイッターブログを始めたころは、
ツイッターを少ししていました。
確か当時は50文字だけ呟けた気がします。
そのうち、しなくなり・・・再開しての繰り返しですが(笑)
FBもアカウントは持ってはいますが、何と無く、大変そうで(;^-^)
今は全く放置です。
それで、久々に
ツイッターを再開してみました。
テンプレート左に貼りつけてみました^^
リアルタイムで、しょうもない事を呟けるので、
独り言、気分でいいかな~なんて思いました^^
始めたころよりも、今は進化していて驚き!
呟く場所すらわからなかったです(汗)
リツイートの意味もわからず、同じ言葉をなんでみなさん呟いているのかと
思ったほどです。
かといって誰かの呟きを覗くことをする時間もないまま
ひたすら自分がぼそりと呟く程度ですがw
芸能人の方もされてるので、
ファンの方も身近に書き込みとかできて、
凄いですよね。
昔みたいに、本人に見られない可能性の多い、
ファンレターとかと違うものね♪
最近気になる芸能人の方がいるから、書き込みしようか?
ドキドキしながら迷い中ですwファンクラブ入るか?~みたいなw