ママが食べさせたい~カレーマヨソースの豚肉とお野菜のバーガー(まぜてマジック)
野菜バーガー
お子様にも食べさせたい~お野菜をたくさんサンドした バーガーです!
ストウブのグリルパンで お野菜を焼きました!
野菜の美味しさが 違いますね^^
このストウブグルパンは、以前も書きましたが、
結婚式の 引き出物交換商品で 頂いたものです^^
サンドしたお肉は 豚肉なんですが。カレー味にしています。
そう~以前の続きで ハウス食品様から頂いた 『まぜてマジック』
で簡単に出来ちゃいます。
やっと 2回目です~夏前に作っていて今頃アップですが(;^0^)


白いパン・・・4個
お茄子・・・1本
赤パプリカ・黄パプリカ・・・各半分
玉ねぎ・・・4分の1個
サニーレタス・・・4枚
豚肉・・・150g
★まぜてマジック・・・大さじ2
★マヨネーズ・・・大さじ1
★カレー粉・・・小さじ1
★醤油・・・小さじ半分
塩・オリーブオイル・バター・・・適宜

①★を混ぜてカレーソースを作ります。これぞまぜてマジックです。^^
②豚肉をソテーして上から①をかけてさっと混ぜる。



③お野菜をグリルパンでオリーブオイルでソテーして塩・胡椒をかける。

④白いパンをカットしてバターを塗りレタスをひいてお野菜・お肉をサンドする。

お茄子もパプリカもあって玉葱がジューシーです。
カレー味の豚肉がマイルドで上から何もかけなくても食べれちゃうサンド!
バーベキューを思い出します^^
うちは好き嫌いがないのですが、お野菜嫌いの方や、またバーガーだとなかなか、お野菜が採れないので
これだけで両方採れます。

簡単にラップで包んで~テープを貼っただけでお弁当にも持っていけちゃうかも^^

これにはやはり白いパンが合いますね。
イングリッシュマフィンとかも合いそうです(。◠‿◠。✿)
秋の行楽にお出かけにもいいものですよ。私も今年はまた平等院へ行きたいと思います。^^
**************************************
@バザーゲット品
9月に娘の中学校の文化祭がありました~
テレビに出ているお笑いの方や落語家の方などいらして、面白い講演が聞けました。
その後にバザーがあったので、パパ~って見てさっと一瞬で決めて買いました^^
欲しいものは必ず買う(笑)



5客セットの和風のココット?グラタンにもなるな~って思って写真を撮ると、一人鍋?にも見えましたw
5客セットで500円です。陶器のスプーンつき。もちろん新品です。直径18cmかな?

ガラス製品のカップは薄いのが多くて割れやすいので、これはほんとしっかりしてました。
こちらも5客セットで500円。

それと保温が出来るお弁当箱のセット。これは100円。スープなどもいれられて
便利ですね。だけど誰に使おうかと迷う~1個だけとなるとねw

バザーとかほんと楽しみです。各家庭で使わない引き出物などがありますよね。
それを皆さんで集めるのですよね。
あ・・・・だから今の時代は?引き出物もカタログになり、自分の使うものが選べるのですね。
ちょっと寂しい気もしますが、好みのものではないと使いませんものね。
子供が幼稚園のころのバザーも毎年朝早く、友達と並んで買いました^^
中学校のバザーは初めて行きました^^
だけど・・・どこに入れておくかが問題。
片付けられないと、またバザーに出すことになりかねないものね(;^-^)