チョリソー風オードブルブルスケッタ3種類&センチなお月様
簡単にチョリソー風になる、ハウスさんの便利なスパイスで、
前回はチキンソテーにしましたが、
今回は、普通のソーセージを、チョリソーにして、オードブル風にしました♪
ほんとこれ面白い~~普通のソーセージがチョリソーになるってね!
今月ハウス食品様×レシピブログ様から頂いたこちらを使いました。

作り方ってほどもないのですが、一応書きますね。

★チョリソ風ソーせーセージ・・・・・・・・・1袋の半分(2袋入り)
★水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ半分
ソーセージ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3本
ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g

①ジャガイモは皮つきのまま、1.5cmカットして、レンジ600wで2分チンする。
②ソーセージは半分にカットして、フライパンで①と②を炒め、仕上げに★を絡める。
(ジャガイモは冷凍の皮つきを使ってもいいですよ。使いたかったのだけど家に無くって(;^-^))


キャベツ70gとコーン大さじ3を炒めて、しんなりすれば、
粗挽きガーリックと塩一つまみ、ブラックペパーを適宜入れ、マヨネーズ大さじ1を入れて火を止める。
スーパーへ行くとカマンベールチーズが半額だったので買いました。
100g150円!これを適宜カットしてトマトと添えオリーブオイルをかけます。


バケットをフライパンかトースターで焼く。大きな場合は半分にカットします。
①チョリソー風ソーセージとジャガイモ
②コーンキャベツマヨ
③チーズトマト
の3種類をバケット乗せればオードブルぽいです(笑)簡単すぎてごめんなさい。
レシピになんないくらいだ(;^-^)

今回のテーブルセットは
ランチョマット・グラスはダイソー100均
赤いココットはセリア・・・・100均
緑と茶色のココットは蓋つきで・・・・300均
オーバルのお皿・・・・・イオン170円
木の器・・・・・・・・・・・・イオンモール200円

今回も乗せて出すより、こうして用意してセットすれば
豪華ぽく?見える気がします。
作りながら、おしゃべりしながら、手が出ながら、飲みながら~
たくさんの 『ながら』 ができます^^
大好き、同時進行ってw

↑奥に見えるアルコールは実は
ビールとアップルジュースを同量に割ったもの!
ちょっと甘いフルーティーなビールにしてマルクも楽しみました。
この後・・・・・眠くって眠くって・・・・昼間から、ヤバいやん。
アルコールでやっぱり眠くなるのが判明。
夜寝れないときは、お酒で一杯って言うのは本当だったんだ。
納得したw
甘いとね、いくらでも飲めますよ。お勧め!!(〃ω〃)
家バル風おつまみ料理レシピ スパイスレシピ検索
*************************************
センチなお月様
髪にかかる風がとても心地よかった
空はいつのまにか 静寂の色をまとい
静かな時を刻む音だけが
わたしには聞こえた
一人で見上げたお月様は 酷く遠く感じて
決して手が届かないとわかると
明るい黄色が少し曇って見えた
瞬きもせず見ていたら
いろいろな思いが溢れてきた
伝えられなかった言葉
いつまでも 胸の中で出られないでいるから…
このまま空を飛んでいけばいいのに
同じ月を見上げる貴方の傍まで
がんばれ!
ってもらった言葉の大きさに感謝
本当に
なんてお月様は、ちょっぴりセンチにしてくれるね。戦地にしたらあかんけど。(;^-^)
あ…マルクが言うとイメージ違うって?!しぃましぇん。m(--)m

気を取り直して~!
全国の方と同じ時間、空を見上げお月様を撮りましょうって言う、かのぼんさんの企画。
『スーパームーンで心ひとつに企画』
撮影された方は、かのぼんさんのブログへGo~★
撮影は、中秋の名月だった27日午後8時。
念のため、18時と20時とデジカメで撮り、スマホも撮影しておきました(笑)
念には念を、目には目を、歯には歯を?餅は餅屋??・・・・違うか(;^-^)
マルクのデジーは望遠ついてないので、ほんと撮れない。
3枚撮影ってどうかしら?(;^-^)
なんか、エッフェル塔で誤魔化した感じ(汗)