fc2ブログ

オードブル♪豚肉のアップルサラダロール♪チーズソース&爽やかって?

豚ロール
b012.jpg

豚肉の薄切りにお野菜をタップリ入れて巻きました。
ピックに刺せば、これからのシーズンのオードブルなどにも使えるかも^^
なのに、とっても簡単♪・・・それが1番^^

豚肉は生姜焼き用を使いました。
近くのスーパーは100g108円程度。
そういえば、鶏肉の薄切りって無いですよね。

あれば便利なのに~
っていつも思いますが、薄くするほど面積がないのかしら。
豚肉と鶏肉って牛肉ほど値段に差があまりないので、
やっぱり 主婦には使いやすいです^^

材料
豚肉薄切り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6枚
イタリアンハーブミックス・・・・・・・・・・・・・1枚につき3振り程度(ハウス食品)
●人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3分の1本
●キュウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2分の1本
●林檎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4分の1個
貝割れやスプラウとなど・・・・・・・・・・・・・3分の1パック(今回は赤カブ)
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g(6個にカット)
★マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
★すし酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ半分
★ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チューブ5ミリ程度

作り方
①豚肉6枚にイタリアンハーブミックスを1枚につき3振り程度かけ、オイルで両面焼く。

br3_20151207192418118.jpg br4.jpg

②●の野菜をすべて千切りにする、スプラウとと用意しておく。
③豚肉に②とチーズを乗せ巻いてピックに刺す。
④★を合わせドレッシングを作る。クリームチーズは常温にしておくか、レンジに少しかけて柔らかくし使います。

br2_20151207192410ad7.jpg br1_20151207192409546.jpg 

ロール~ロール~ローリングって楽しいですよね^^
お肉で巻いてお野菜と一緒に食べれちゃうっていい!!便利!一石二鳥?!w

中にチーズも巻きこんでいるので、こくもあります!

bo2.jpg 

長い木のカッティングボードバージョンはこちら~^^
側面に木の加工があって面白い^^

これ、100均のタイガーで見つけたの。100均ではないけど(笑)600円でした!
ありえなくない600円って!?感動して買ってしまった^^

 bo4.jpg
チーズドレッシングを上からかけて頂きます。

bo1.jpg

今回お野菜と一緒にフルーツの林檎を巻きました。
以前も豚肉に巻いた事あるのですが、豚肉と林檎って相性がいいので、
煮込みなどにも使われますものね。
シャキシャキフレッシュな林檎が、ほんのり酸味と甘みで、豚肉をさっぱり
お口の中を爽やかにしてくれます♪

年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索

クリスマスに、年末、お正月~急ぎ足で季節はやってきますね(;^0^)

*************************************

爽やか繋がりで~(笑)
爽やかってにも当てはまりますよね。

その人がいるだけで、爽やかに、自分もなれた気がする。(あくまでも勘違いだけどw)
その人が通るだけで、爽やかな風が通る気がする。(風までを変えるって凄い魔法みたい!)

なんて~素敵ですよね。
イメージで爽やかな人だねってどんな方なんだろう?

キラリと光る白い前歯?(芸能人は歯が命みたいな(笑))

私は、両前歯が、八重歯だから、口が引っ付く。・・・・唇が引っ付くからダメだ。
口だけの問題じゃないって事だけど(笑)
でも口元の綺麗な方はやっぱり、爽やかですよね^^
・・・って事は芸能人は歯が命は当たってる!

そうそう、私はよく、歯がボロボロになるを見ます。
気付けば口の中で歯が砕けて砂のようになっている。
口を堅く閉じで、舌で確認しても、ジャリジャリ。

どうしよう。吐きだす?出すと歯が無くなるやん。
(ジャリジャリを残しておいても 歯が引っ付かないけどw)

後、ほっぺの内側から、伸びてきたゴムのようなヌガーのような?
それを手で引っ張っても引っ張ってもちぎれない。伸びるから。
永遠にほっぺの内側から、出てくるそれを引っ張る夢もよく見ます。
いつも口に関するが多い。
最近はあまり夢を覚えてないけど~爆睡かしら?それともこの世界も実は夢の中?!