あんかけパスタ(名古屋めし)&レシピブログみんながよろこぶ人気レシピ99
あんかけパスタ
岐阜に住むネットの友達から、名古屋めしの、『あんかけパスタ』を送ってもらいました。
先日の京都一の傳の味噌漬けをくれた人です^^→★
その友達が、面白いから1度食べてみてと~B級グルメと言うとアレですが、簡単に作れるレトルソソースと、これに使われる、極太パスタ麺が入っていました。
極太麺、なんと太さが2.2ミリ。
こちらでは見たことが無い太さです。
初めて食べる味に、友達の手書きの手紙に書かれた要領で作りました。
あっ一緒に入っていた、信州限定ぶどうゼリーが~宅配便の包み紙を開けると、
それはとっても葡萄の香りがして、一気に食べちゃいました^^

太い麺~2.2ミリって関西ではなかなかみかけないですね。
名古屋だと近いのに、行ったことも無くって・・・
友達が言うには、お店で出てくるのは赤いウインナー。そして胡椒を多めに入れて作られているそう。
うちは、お弁当用にソーセージは1kg買いをしているので、赤くないウインナーですが、それを使いました。後はピーマン・玉ねぎ・舞茸を入れました。


レトルトの袋の写真のように、下にソースを入れ、上にパスタと具を乗せました。
パスタはやはり、盛りが大事ですね^^
下にある、あんかけソースをつけて頂きました。

イメージでは慣れた甘めのケチャップを想像していたら、そんなことはなく、胡椒を入れたけれど、
入れなくても結構辛めでしたよ!
胡椒好きな私にはたまりません~♡美味しかった♪
ネットをしていると、行ったこともなく、食べたこともない土地のものを、
こうして頂けるなんて、ほんとありがたい事です!^^
太い麺もまさか、地域によ販売していないことも、知らなかった!
噛みごたえのある太めの麺にソースと具を絡めて頂くお味に
大好きな友だちの思いを感じて、感謝して食べました。

実はこれが送られて来た日に、その友達と数年ぶりに京都で会っていました(笑)
作ったのは後日だったので・・・
岐阜に住む友達は用事の為に、他府県へ行く途中、京都に2時間だけ入れるって聞いていたので
微熱があったけれど どうしても会いたくなって・・・飛んでいきました~
軽くランチをしながら、顏を見て話しができました。
京都駅地下街のポルタで丼セットを食べました。
私の顏より大きな丼に驚き!(爆)
中身が少なく見えるけれど、かなり入ってます。丼が大き過ぎる(笑)

そしてそれから、数日して、その友達から、また素敵なものが送られてきました。
椎茸スナック!これも病み付きでした!!
あまりに美味しくて、作れるかと調べたけれど、何年もかけて作られたもので
1度作ってみましたが、似ても似つかない触感になりました(;^-^)

そして、北斗晶さんの事もあったからと、自宅で出来る乳癌チェックもした方がいいと言うことで頂きました!
女性のみなさん、本当はお風呂に入ると、
常に自分でチェックしなければ、いけないですよね。
だけど、ついついしないまま・・・
しこりなのか?乳腺なのか?はっきり言ってわからないからと、怠っています。
だけど、友達の優しい思いを頂き、月1回でもいいので(少ないか?w)
自宅でチェックしようと思います^^
***************************************
@レシピブログみんながよろこぶ人気レシピ99
の本が12月11日に発売になりました。

お祝いやクリスマス、お正月さまざまなシーンで活躍するレシピ、
みなさんのよろこぶレシピ、毎日の献立に活躍すが99品が大集合。
この中で、私のスモークサーモンのムースを1品掲載して頂いています。
簡単に出来る1品になっており、この時期にまさにぴったりです♪

楽天ブックスからは→★
Amazonからは→★
また会員の方は5名様に本をプレゼントされています詳しい内容などはこちらです→★
ね、クリスマスまで後、12日なんて~信じられないですよね。サンタさんどうか私もいい子にしてるから
プレゼントが届きますように♡