薫製チキンのカスクートのワンプレート
モーニングプレート1
モーニングプレート♪
・・・て訳せばつまり・・・朝皿?? てこと?
朝皿?って・・・(;^-^)
やはりここはお洒落にモーニングプレートて 外人さんになった気持ちで言ってみたい!
そのモーニングプレートパート1です♪^^
レシピブログさま×ハウス食品さまから頂いたスパイスキットたち~♪
私のずーと欲しかった薫製風味があった!!
これ欲しくて~探したけれど全然見つからなかったの~

このものたちを使いその、モーニングプレート作ってみました(@^0^@)



●薫製チキンのカスクート
●菜の花のスクランブルエッグ
●ハニーヨーグルト
●シナモンパンプキン
●豆乳葡萄ジュース

鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
菜の花・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
ヨーグルト・蜂蜜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜(今回は一人50g)
カボチャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
レタス・トマト・かいわれ・マヨネーズ・塩・粗挽き胡椒・・・・・・適宜
バケット・バター・オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
★薫製風味・シナモンシュガー・・・・・・・適宜

①鶏モモ肉は薫製風味を裏・表に小さじ半分ずつをすり込みます。
オリーブオイルでカリッと焼きます。途中白ワインを大さじ1入れて蓋をして中まで火を通します。
②菜の花は2cmくらいにカットして、オリーブオイルを入れた中で芯を先に炒めて、
葉の部分をいれ、卵に塩を適宜入れたものを投入して、さっと炒めます。



バケットにバターを塗り~レタスをはさみ、その薫製チキンを適宜にカットしてサンドします。
トマトや貝割れがあればそれもサンドします。マヨネーズをかけます。^^
チキンのほうにはさらに、上から薫製風味を少しかけます。
こうすると、さらに~さらに~薫製の香りが引き立ちます!! ^^

葉の花すっかりはまり、苦手食材からいっきに好きになりました。
卵と合いますね~~

そして大すきなカボチャ!
100gにつきレンジで600w1分半かけます。冷めればラップから外して適宜にカット。
バターを少し乗せて、シナモンシュガーをかけます!
デザート感覚♪
〆は甘いもの少しだけでも欲しいですものね??
私だけ?w

そのカボチャを入れた食器、先日京都へ行った時に、100均で見つけたの!
ひと目ぼれ~~これと白いココット皿のようなもの。
これも蓋つきで100円!!
ところがどっこい?w
それぞれ2つしか残ってなかったの・・・・


蓋付きで100円はお安いですよね~ 可愛くて~~

これにカボチャ入れてみましたの^^

続きまして~
朝と言えばヨーグルトですね~
乳酸菌頂きたい~蜂蜜を落として~これブルーベリー味の蜂蜜です。

大すきな豆乳ジュース!
無調整豆乳はお料理はよく使いますが、そのまま飲むのは意外にあまりしないの。
これ。。。。すごく美味しい~
豆乳と果汁100%ジュースの同割り~学割違うよ~w
少しトロミも出て、ヨーグルトジュースみたいなの。
これは家族みんな好きでよく飲んでます。
朝に限らずね!
今回は葡萄ジュースと割ってみたの。 オレンジも合います^^

で、その朝皿・・・・・
いや・・・
モーニングプレートパート1完成です!
これで485kcalです!(バケットやオイルの量にもよりますが・・・)

使いたかった薫製風味の味付塩コショーは、蓋を開けた瞬間香りが薫製なの。
これすごく面白い商品ですよね?
いろいろ使えそうで、薫製にしなくても薫製味!見つけたら買ってみてください!^^
こんな風にモーニングプレートを食べて、(プレートは食べないけどね(;^-^))
元気パワー溜め込んで今日も1日頑張ろう!!^^
簡単朝食の料理レシピ
**************************************
@3月13日に日経ウーマンオンライン様の方にレシピブログ様連載企画で
一度は挑戦したい絶品パンレシピ
に以前載せたアレを掲載して頂いております! ありがとうございます!^^
はじめての事だったのでびっくり!アレって(笑)
良かったら覗いて下さいね!簡単です。誰でも作れるパンレシピです(笑)
(広告スキップ押さなきゃ見れないかも?)
アレって気になりませんか?ならない?・・・シュン(;--)~★