パスタで作るパスタ風焼きそば!?
パスタで焼きそば
パスタで作るパスタ風焼きそば~ってややこしいなぁ~(笑)
焼きそばって作ろうと思っても 麺が生麺なので冷蔵庫に麺がないと作れない。
乾燥パスタを使えば とても便利!
乾燥してるから(笑)
なんて~言うのは実は後付けなの(;^-^)
最近はまる豚バラ肉でパスタを作ったのですが
・・・これ焼きそば?て言われればそうやん~!てふと思いまして
ならばと~
こんな題名になりました(^-^)パスタ風焼きそばです♡ 可愛く言ってもダメ?ダメか・・・
今月頂いた、レシピブログ様×ハウス食品様のスパイスのあらびきガーリックを使います!
材料4~5人分
豚バラ肉の厚切り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1個(350g)
乾燥パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
★にんにく・塩・鶏がら顆粒だし・醤油・オリーブオイル・セージ・・・・・・・・・・各小さじ1
★あらびきガーリック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2+α
粗挽き胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
とろけるタイプのチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚 作り方
①乾燥パスタを茹でます。
②フライパンに小さじ1のオリーブオイルでニンニクを炒めて(今回は錬りチューブのにんにく)豚肉を炒めます。
両面をだいたい8割程度炒めれば、玉ねぎの薄切りを入れてさらに炒めます。
★の醤油意外をすべて入れます。
③そこへ茹で上がったパスタを入れて一気にあわせます。仕上げに醤油をまわしかけ、塩で味を調えます。
火を止めてから、とろけるタイプのチーズを入れて軽く混ぜます。
器に盛り、上からオリーブオイルをかけパセリをかけ、あらびきガーリックをさらにかけます!
豚バラにもチーズが絡みます。
ん?もっと見た目が焼きそばがいい?方には・・・
生姜を乗せてパセリではなく青海苔でも~(^0^)
チーズが絡んだ麺がまたいいの♡^^セージのハーブにあらびきガーリックがポイント大です!
これ・・・実は(何回実は・・・て書くのかしら(汗))
棚を整理をしていて、乾燥パスタの袋が開いている~そして冷蔵庫にお肉系は豚肉しかなくて
さらにさらに~とろけるタイプのチーズが3枚だけ残っていた。
カゴを見ると玉ねぎも早く使わないとやばい~・・・・て家にある整理したいもので作ったのです!w
意外にいいですよ!
乾燥パスタで焼きソバ便利です。それも麺の茹で時間の短いのなら早い♪
と、休日のランチにパパッ~て作れるものがいいわね。
子供にこれ、パスタか焼きそばかさぁ~どちらでしょうか?て聞くと
え?どっちやろう?と2対2で半々でした!(子供3人+夫を含む)w
スタミナメニューの料理レシピ
***************************************
@お祭りでない日の京都
数ケ月前に行った、全くお祭りでない日の京都駅内です。
ここ改札を通り、京都イオンモールへ行く道の途中にある、近鉄名店街。
綺麗な噴水があります。
これなかなか、上手く撮れないの。シャッターきったとたん 画面の水が流れ落ちていくの。
そう・・・五重の塔だと思います!
なかなか~これが出てくるのがいつか、わからないのでカメラ構えて~
一人で・・・周りは観光客の方がいっぱい~~ 恥ずかしい~~
多分 大文字かな?
大~の文字は、何度か失敗してやっと撮れた^^
子供のとき、よく大文字を見に行きました。
大人になると、行かなくなったな・・。せっかく近いのにね。
これは何?雨模様かしら?
私の心模様と同じだわ♡なんっちって(;^-^)
そして四条へ先日夜に一人で行く用事があったのですが、あまりに夜の街が賑やかで驚いたの。
スマホからで画像が粗くて汚いですが~
よく若いカップルが・・・・若くなくてもカップルだけど(;^-^)座るので有名な橋の下ね。
左奥に光っている建物が三条駅です♪
少しは覚えてきたかも?知れないわ、京都の事!^^
・・・・でも私は四条に行ったのか?三条なのかどっちだろうか?(汗)
これで知り合いの方が京都に来られても、案内できるといいなぁ~♡
母に少し覚えてきたわ~やっと三条駅から大丸の方向がわかった!!
て言うと・・・
何年住んでいたの?て怒られちったわ(;^-^)
得意げに言った私は・・・・落ち込んだのでした。
だから心は雨模様ね!w
*いつも仲良くして頂いている、tomotomo Kitchenのよーちんママさんが先日の根菜カレーソテーを
作って下さいました♪小さいお子様が2人いらしてるのに、いつもお料理に姑さんに
美味しそうなご馳走作られて~いいお嫁さんだわ~て感動してみています♡
よーちんママさん本当にありがとうございます♡^^