大阪グランフロントTaorminaでランチ
大阪 グランフロント
大阪のグランフロントにやっと行って来ました!
1度行きたいと思いつつ・・・
なかなかその機会もなく人の多さにも
うんざりなのですが、友達と今年初のランチがてら大阪へ出没しました♪
大阪駅に着くと全部伊勢丹やルクアやグランフロントが並びます。
便利ですね。
中に入るとこんな感じ~
普通の日の朝11時前なのでまだ少ないです。

エレベーターに乗るとこんな模様が~~

でも想像と少し違った・・・
吹き抜けはさすがに上から覗くと怖いかも?
友達は覗けませんでした。
私はマンションに住んでいるので平気でしたが^^

ランチはどこもお洒落な感じでしたよ。
中には沖縄に来たかのような居酒屋さんなどもありました。
食べてみたい気もしましたが、一応行く予定のお店は電車の中でパパっと決めたのですが
ザシティベーカリーブラッスリールービン
すでに行列が出来ていて
確実に1時間は並ばなきゃなりません。
並ぶのは苦手なので今回は空いていたこちらのイタリアンで~
(記事を書いていてやはりここに行くべきだったか?パンが美味しそうです!)
次回は早めに行こう~~
で、入ったのはハワイからきたイタリアン~Taorminaお店の感じは大好きなペパーミントグリーンです。

でも店内は外観とイメージが違いました。
ここも書いていて知らなかった~~有名だったんですね。
でも前菜を食べている途中にメインのパスタが運ばれてきて、伸びそうでした。
前菜の説明もありませんから、何を食べているのも?でした。
だいたいお店って説明してくださるから・・。
と厳しい意見を(;^-^)

その前菜です!
多分?エリンギのトマトベースのソテーにお茄子のバルサミコで煮込んだもの、パプリカと玉ねぎのソテーかな?
ハム2種類とフォカッチャ。

メインはこの日のお勧めショートパスタで牛頬肉の赤ワイン煮。
ひよこ豆がいい感じ!
食べログ見ていたら誰かもかかれてましたが具とソースが少ないですね・・・。
でもこれは結構量があるのでお腹は膨れますよ。
通常パスタはお魚のパスタが多かったです。
火の通ったお魚ね!

デザートは私はティラミスです。
ミニサイズです~カメラでは大きく見えますね^^

友達はオレンジのなんだったけな?忘れてしまいましたがアイスみたいなもの。

コーヒー美味しかったです!

後で知りましたがイッタラがありましたよ!
グランフロントは雑貨屋さんがそんな無い気がして、伊勢丹は京都駅にあるのでルクアに移動。
tugumiさんで以前も食べたことのある和のスイーツを2人で食べました。
私はほうじ茶のプルプルコラーゲンゼリー(笑)
餡子と白玉も乗っていて結構量があります。
上にアラレがかけてあるのが和らしいですね。

友達は抹茶プリンです。
下が抹茶プリンに上が抹茶ソフトです。

買ってきたもの~
可愛い柄のお皿。
1つ380円でした。^^

それと水筒入れなんですが、レトロな柄に魅かれて~~
ひと目惚れでした~~
子供時代の運動靴入れポイですね?^^同年代の方ならわかるかなw
これ半額だったんです!
400円だったかな?スイマーさんのです!

娘には約束していたので友達とおそろいで買いました。
これもスイマーさんで、ファイル入れと下敷きとマトリョーシカの消しゴムに苺柄のマスク。
値段忘れましたがマスクは給食で毎回入ります。
5枚入りで100円ですよ^^

大阪レポでした(笑)
大阪久々でした~なかなか近いようで行けないですね。
お得切符で行くと半額近くで買えますよね^^
京都も賑やかですが、大阪に行くとまた都会ですね~~(;^-^)
いくら大阪駅につながる場所に各大型店があっても私には無理~~
駅に着いたら上にさえ行けません(汗)