生チョコと胡桃のチョコパウンド&欲しかった机
生チョコパウンド
バレンタインデ~その2です。
今回はパウンドの中に生チョコと胡桃をザクザク入れました~♪
パウンドのどこを食べても生チョコの濃厚なお味に ローストした香ばしい胡桃の食感が楽しめます!
今月レシピブログ様×ハウス食品様から頂いたスパイスたち~♪
こちらのシナモンシュガーを生地にたくさん入れました。お味が濃厚になりますよん♪


A
★板チョコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
★豆乳か牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
★ブランデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
★胡桃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
B
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
シナモンシュガー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70g
板チョコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g

①まず中に焼きこむ生チョコをレンジでちゃちゃ~~と作ります。(Aの材料です)
適宜にカットして豆乳か牛乳を小さじ2入れて600wで40秒ほどかけてよく混ぜます。
溶けていないなら10秒ずつ追加して下さい。(チョコのカットの大きさにより時間が変わります)
ブランデーも入れて混ぜます。
ミニサイズの入れ物(今回は9cm×4cm位のタッパー)にラップをひいて生地を流し冷蔵庫で冷やします。
(ラップをひかないと取り出しにくいです)
1時間もあれば適宜にカットできます。(1cm角)
②胡桃は適宜に砕きできればフライパンでローストしておくと香ばしいです。


③次にパウンド生地です。(Bの材料です)
板チョコを適宜にカットしてバターを適宜入れレンジで40~1分様子を見てかけます。
溶ければよく混ぜておきます。
④卵と砂糖をよく泡立てます。そこへ、薄力粉とBPをふるいにかけて入れます。シナモンシュガーも入れます。
切るように混ぜれば①のチョコバターを入れて混ぜます。


⑤その中に①の生チョコと②の胡桃を入れて混ぜます。パウンド型に入れて180度余熱で35~45分焼きます。
途中10分くらいでいったん取り出しナイフで上を切るとクープが出来ます。


チョコ生地の中から生チョコと胡桃がザクザク~~小判のように出てきます。w

生チョコにあたれば~洋酒の効いた芳醇な香りが~~
ブラウニーより好きかも?と思いました♪
チョコ好きな家族は喜んで食べましたとさ(笑)

実家の父にも先におすそ分けしました。
当日はまた~♪
時間がなくて~~家にあったワックスペーパーでどうしよう~~と1分で
適当に包んだら結構可愛く?なったので~♪ (笑)
真ん中にパウンドをおいて両端で包み上は三角にしてます。止めず麻紐でくくっているだけ。
家にあったシールを貼ればそれぽいかな?(;^-^)それポイ?て何?(笑)

ラッピングとかわからないのですが
時間がない~とか追い込まれると何とかなるものなんですね。(笑)
今回は麻紐が出てきました(笑)
使おうと思うといつもどこかに行く麻紐ちゃん♪
バレンタイン料理レシピ スパイスブログ
************************************
@欲しかった机の上
いつも料理を乗せている机は父と母の合作?で父の作った白い木に母が乗せたタイル。
後ろのラティスは100均に色を塗り私がつけたもの。
タイルが可愛いけどお皿を乗せるときにいつも、溝に落ちてお皿がまっすぐにならずでした。
白い色も好きなんですが、木の机が欲しいなぁ~と
買うのもお高いし場所もない。
それで前に書いて載せましたが、この白い木の横にある棚の裏の木?が外れて?歪んでるのですがそれを
白い木の上に乗せていました(爆)
歪んでいるので手で凄い力で抑えながら写真を撮っていました(笑)大きさも違うし(;^-^)


それが今回弟がブログを初めて10ヶ月なんですがプレ企画で4名様に手作りをプレゼントしたんです~★
それで・・・
それでですね!
『お姉にも~作ったろか?』
とのお声が~~♪
あっ!お姉とは私です(;^-^)
おお~~じゃあ~木の古い感じで上に乗せるやつ!と
ざっくりな?説明に作ってくれました(笑)
まさに私の求めていた木の感じ!!
サイズを伝えて丁度のサイズで作って貰ったので乗ります!
これは上だけなので、いつでも外せて乗せられます^^
表面をペーパーをかけて木がささらないようにするのですね。 ステインとか塗るのですって。
私にはわからない・・・

まさか弟が趣味で作るなんて~~(笑)
なので今回のパウンドケーキで早速使ってみました♪

これ1枚でイメージが変わりますね。
部屋も引越しした気分がしますが・・・・
が・・・・・
この後ろを振り向くと~~とんでもなくいつもの部屋が広がるだけでした~~~(汗)